趣味・イラストらいふ。

【依頼初心者必見】イラスト依頼で気を付けるべきこと(ココナラ・SKIMA、つなぐ)

はじめてイラストを依頼する方、また依頼を検討している方へ。「これを知っておくとスムーズ&お互い気持ちよく進められる!」というポイントを、イラストレーター視点でまとめてみました。 まず大事なこと(依頼前に押さえておきたいポイント) ...
2025.11.03
趣味・イラストらいふ。

イラストのおすすめアプリとガジェット~クリスタ・ibis Paint・PC・ipad~

この記事を読んでわかること この記事では、私が普段イラストを描くときに使っているソフトやツールであの概要と、おすすめポイントや気になる点について書いてありますご紹介するツールはこちらです。 ・Clip Studio Pain...
趣味・イラストらいふ。

板タブからipadに買い替えて感じたこと~使用感の違い・クリスタの使い勝手・結局どっちがいいの?~

はじめに 最近、引っ越しや出張などで「WiFiが使えない」「PCが使えない」タイミングが増えてきたので、「もっと気軽に描ける環境があればいいな」と思い、iPadを購入しました。この記事を読めば、板タブとiPad、それぞれの メリット...
暮らし

【1泊2日うどん旅】富山から香川まで車で6時間越え!うどん巡りの旅

はじめに:富山から香川まで「うどん旅」を決行! こんにちは。今回は、富山県から香川県まで、車でうどんを食べに行った1泊2日の旅行の記録です。香川といえば“うどん県”ということで、本場のうどんを味わい尽くす「うどん巡りの旅」を決行する...
2025.10.30
暮らし

復元工事中の首里城を観光してみました。今しか見られない姿とリアルな感想

こんにちは! 今回は、沖縄の歴史的なシンボル首里城を訪れたときの様子をレポートします。 現在、首里城は火災からの復元工事の真っ最中。そのため、観光としては「今しか見られない貴重な体験」ができる一方で、「ちょっと物足りなさを感じ...
2025.10.30
暮らし

世界遺産・勝連城を観光してきました|あまわりパークで歴史を知ってから楽しむ城跡散策

こんにちは! 今回は、沖縄県うるま市にある世界遺産・勝連城跡(かつれんぐすくあと)を観光してきました。 観光の流れや見どころ、体験して感じたことなどをまとめてご紹介します。これから訪れる方の参考になればうれしいです! ...
2025.10.30
暮らし

初めての夫婦キャンプ!浜黒崎キャンプ場でのんびりデイキャンプしたら…思わぬ出費にびっくり!

こんにちは。今回は、富山県にある 浜黒崎キャンプ場 に夫婦で行ってきました。妻にとっては人生初のキャンプ!私も幼少期の時以来のキャンプだったのでうまくできるか心配でした。 行ってみた感想を正直にまとめてみたので、これから行こうと思っ...
2025.10.30
暮らし

沖縄に一か月住んで気が付いたこと

この記事を読んでわかること こちらの記事では沖縄県に引っ越してから事前に知っておきたかったとこ、少し驚いたことを中心に記載しています ・沖縄での暮らしを考えている人 ・沖縄で長期滞在したい人 ・これから沖縄への引越...
2025.05.18
副業らいふ。

【イラストレータ向け】パソコン工房でiiyamaクリエイターPCを購入!感じたこと・注意点を紹介

こんにちは!今回は、パソコン工房で購入したクリエイター向けデスクトップPCについてご紹介します。普段からイラストや動画編集の作業をメインにしているので、少しでも快適に作業ができるPCが欲しいと思い、いろいろこだわって選びました! こ...
2025.05.18
副業らいふ。

依頼主から教わったイラストのお仕事とるために必要なこと【ラフ提出・丁寧なメールなど】

こんにちは!今回はイラストの仕事を受ける際に心がけるべきポイントをまとめてみました。 「仕事を頼む際にクオリティ以外に重視している点」について私の依頼主の方々から実際に教えてもらったことを皆さんにシェアしたいと思います。イラストを頼...
タイトルとURLをコピーしました