副業らいふ。趣味・イラストらいふ。

主婦からイラストレーターへ!私が“イラストで稼ぐ”ために意識したこと

副業らいふ。
スポンサーリンク

私は、夫の転勤をきっかけにイラストのお仕事を始めました。
もともと絵を描くのが好きだったのですが、「せっかくなら、イラストを副業にしてみたい!」と思ったのが最初の一歩です。

この記事では、**「イラストが上手くなるコツ」ではなく、「イラストで稼ぐコツ」**を中心にお話しします。
同じように主婦や初心者の方で、副業としてイラストに挑戦したい方の参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

💡まず意識したこと:「何で稼ぎたいか」を明確に!

私が一番大切だと感じたのは、

「最終的に何で稼ぎたいのか」を明確にすること。

正直、この一言に尽きます!

イラストといっても、目指す方向は人それぞれです。
たとえば…

  • 個人の依頼を受けたい
  • 企業案件を受けたい
  • 自分のオリジナルコンテンツで活動したい
  • 漫画を描きたい
  • 女性向け・男性向け作品を作りたい

というように、分野だけでもさまざまです。
分野も含め「どのように」「何で」「どんなふうに」稼ぎたいのかを明確にすることはとても大切です

かめさん
かめさん

模索している期間はやはり苦しいです。

自分を励ますためにも道導を持っておきましょう。

ジャンルをもっと広く考えてみよう

イラスト依頼の種類によってジャンルを考えると、こんな感じです。

  • 一枚絵のイラスト
  • キャラクター立ち絵
  • 漫画
  • SDキャラ(デフォルメ)
  • 絵本
  • キャラクターデザイン
  • 漫画

また、作品の方向性もいろいろ。

  • 子ども向け
  • 少年向け
  • 大人向け

など、ターゲット層によっても必要なスキルや雰囲気が変わってきます。

イラストで稼ぐ? イラストを使って稼ぐ?

意外と見落としがちなのが、この違いです。

  • イラストで稼ぐ:イラストを描いて納品して報酬を得る
  • イラストを使って稼ぐ:イラストを活用して別の形で収益を得る

たとえば…

  • イラスト系YouTuberとして活動して広告収入を得る
  • 「イラスト」×「○○」など自身で企画を考えSNSで発信し、グッズや同人誌を販売する
  • 自作キャラを使ってLINEスタンプや素材販売をする

なども立派な「イラストを使って稼ぐ」方法です。

私が伝えたいのは、「イラスト=依頼を受けるだけ」ではないということ。
可能性を狭めずに、いろんな稼ぎ方を調べてみるのがおすすめです!

🚩目標がないと、道を間違えるかも?

目標を決めずに描き始めると、遠回りしてしまうこともあります。
たとえば…

  • 絵本作家になりたいのに、少年漫画の模写ばかりしている
  • 企業案件を受けたいのに、SNS発信をまったくしていない

このように、「やりたいこと」と「今やっていること」がズレていると、努力が報われにくくなってしまうんです

スポンサーリンク

私の失敗談と気づき

私も最初は目標を立てずに、がむしゃらに行動していました。

  • SNSで発信を続ける
     →でも、運用の工夫もせず、反応が少なくて落ち込む
  • クラウドソーシングで仕事を探す
     →あまり上達していないのに、偶然仕事がもらえて混乱

結果、「なんとなく描いているけど、どこに向かってるのか分からない…」状態になってしまいました。

でもそこで気づいたのが、

“目標をはっきりさせること”が、イラストで稼ぐための第一歩
だということです。

スポンサーリンク

クラウドソーシングを使ってみよう

もし「自分のイラストを売りたい」と思っている方は、
クラウドソーシングサイトを利用してみるのもおすすめです。

初心者さんにおすすめなのは、たとえば以下のようなサイトです。

  • ココナラ
  • SKIMA

最初は単価が低くても、実績を積むことで信頼がつき、自信もつきます。
また、クラウドソージングでの活動を通して、どんなイラストの需要が多いのか、どんな価格帯が主流なのかも自然と学べます。イラストを「描く」だけでなく、「売る」感覚を身につけることができこともできます。

かめさん
かめさん

イラストが「上手い」という能力と、イラストを「売る」能力というのは別の能力です。どちらも鍛えましょう。

まとめ:「目的を持つこと」が、いちばんの近道

イラストを描く目的を明確にすることで、
やるべきこと・学ぶべきこと・発信の方向性が見えてきます。

  • 「どんな形で稼ぎたいか」
  • 「誰に向けて描きたいか」
  • 「どんな自分になりたいか」

この3つを意識するだけで、行動の軸がブレなくなります。
行動の軸がぶれなくなると成功への道が近くなります

一緒に頑張っていきましょう!

スポンサーリンク
よちよちかめをフォローする
よちよち副業らいふ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました