今回は、世界最大のNFTマーケット《OpenSea》でNFTアートを作成する方法を解説します。
NFTアートを作成したことのない方でも簡単にNFTアートを作れるように画像付きで解説しているので、この記事を見るだけで、簡単にNFTを作成できると思います。
- NFTアートになるデジタル素材
- 仮想通貨:ウォレット《MetaMask》
- OpenSeaのアカウント
実際に私がNFTアートを作成した時の画像と共に作成手順に沿って解説していきます。簡単にNFTアート作成できると思うので、一緒にやってみましょう。
NFTアートの作り方:⓪必要な事前準備
NFTアートを作成するにはいくつかの事前準備が必要です。
- ①仮想通貨(イーサリアム)
- ②ウォレットの準備 :おすすめのウォレット《MetaMask》
- ③NFTマーケットのアカウント :世界最大のNFTマーケット《OpenSea》
事前準備がまだの方は、先に上記を済ませましょう!
NFTアートの作り方:①OpenSeaにログイン
NFTアートの作成は、全てOpenSeaのサイト内で行います。
NFTアートの作り方:②OpenSeaとMetaMaskの接続
OpenSeaとMetaMaskを接続します。一度接続されていれば、MetaMaskのパスワードを入力するだけですぐに接続されます。
NFTアートの作り方:③《作成》からNFTアートの登録をはじめる
アイコンの上にカーソルを持ってきて《作成》をクリックします。
NFTアートにしたいデータを読み込む
NFTアートにしたいデータをアップロードします。
JPG・PNG・GIF・SVG・MP4・WEBM
MP3・WAV・OGG・GLB・GLTF
画像、ビデオ、3Dモデルにも対応しているようです
必要な情報を入力
続いて、作品のタイトルなどの情報を入力します。NFTアートを作成した後でも、名前や説明欄などは変更することが可能です。
NFT化する作品は、ブログ運営者「よちよちかめ」のイラストを描いてくださった絵師さんの協力の元行っています。イラストなど依頼して描いてもらう場合は、「NFT化」について承諾をもらったうえで行いましょう。
「No1.よちよちかめ」というタイトルにしてみました。外部リンクは、このブログのURLをとりあえずはりました。作品を詳しく紹介しているブログやSNSがあればリンクを登録しておきましょう。
コレクションの名前は思いつかなかったので「yotiyoti collection」にしました。今回のNFTは特に誰かに売りたいものではないのでタイトルやコレクション名は適当につけました。
作品を売りたい方は、タイトルやコレクションについて知らべてみるといいですね。
《供給》や《ブロックチェーン》の項目は、デフォルトのまま登録しました。
《作成》ボタンを押して、「ロボットではありません」おこなってください。
無事にNFTアートが完成しました。
NFTアート完成
作成したNFTや購入したNFTは、丸い《アイコン》の《マイコレクション》から作成した作品を確認できます。
これで無事にNFTアートが作成できました。簡単にNFTアートを作ることができました。皆さんもぜひ自分の作品をNFT化してみてください。
今回の記事では、イラストを描いてくださった方のご協力の元NFT化を行いました。他人の作品を勝手にNFT化することは著作権侵害にあたります。必ず自分の作品または承諾を得てNFT化を行いましょう。
しっかりと確認したうえでNFTアートの作成をお願いします
コメント