ブログLife

【2021年12月】投資ブログで「Googleアドセンス」の審査に合格。5回「不合格」になってわかったこと。

ブログLife
スポンサーリンク

私ごとですが、先日「Googleアドセンス」の審査に合格することができました!!

という報告の記事になっております。


この記事で分かること

  • Googleアドセンスに申請する際に、改善したこと
  • 計5回の「不合格」で気づいたこと
  • 一番効果があったと思われる改善点
  • 実際に合格した際の「記事」
  • 実際に合格した際の「サイト状況」

資産運用・投資ブログでブログを始めてから、2021年8月から「あれやこれや」と時間が経ち、2021年も終わりに近づいていました。

Googleアドセンスに申し込んでから

何度も「申請→不合格→修正→申請→不合格・・・・」と無限ループしていました。

今回もいくつかの記事を「修正したり、非公開にしてみたり・・・」思考覚悟して申請をしてみました。

今回も「ダメだろうなー」と半分諦めモードでした。

しかし後日メールボックスを確認してみると

adsense-noreply@google.com メールの一部

サイトに AdSense 広告を配信する準備ができました

adsense-noreply@google.com  からのメールタイトル

というタイトルのメールが届いていました。

とてもうれしかったです。

アドセンスに合格するまでに私が試したことなどを紹介します。

スポンサーリンク

Googleアドセンスに合格するまでの回数と期間

「Googleアドセンス」に応募した回数と期間はこんな感じでした。

Google AdSence から届いたメール画像

9月11日に「アドセンス」の不合格通知が届いています。トータル5回審査に落ちて6回目で合格することができました!!

9月、10月、11月,12月と3ヶ月ほど苦戦していたことがわかります。

「諦めなかくてよかったぁー」と心から感じました。 

スポンサーリンク

投資ブログは、YMYL「Your Many or Your Life」

Googleアドセンスにおいて、「お金に関すること・人の健康に関わること」は、人の人生を大きく左右するので、評価基準が厳しく設けられています。

お金や健康に関して、虚偽の情報があるとGoogleユーザーに不利益をもたらしてしますので、Googleアドセンスでは「合格基準」している可能性があり、

「Your Many or Your Life」YMYLのブログは避けた方が良いと、様々なサイトで紹介されています。

私は、どうしても資産運用のことを発信したいと思っていたので、YMYLの内容の記事を書いていました。

何回もGoogleアドセンスに落ちたため、本当に「YMYL」という理由で落とされており、どれだけブログを書いても結果は同じなのかと、諦めてしまいそうでした。

金融機関で働いているわけでもない私は、専門的な肩書きがないためGoogleに認められないのか(>_<)

と感じ悲しい気分になっていました。

しかし、「YMYL」の記事でもGoogleアドセンスに受かることができたので、専門家でなくては絶対に受からないと言うことではないことが証明されました。

書く内容においては、ある程度の工夫が必要ではありますが、YMYLの記事でも承認される可能性があるので諦めずに頑張って欲しいです。

スポンサーリンク

Googleアドセンス不合格「有用性の低いコンテンツ」

不合格の場合は、不合格の通知とその理由(ヒント)がメールで送られてきます。

不合格の理由は、ざっくりとしたアドバイスしかもらえないので、大変でした。

不合格だった5回全てが以下の理由でした。

有用性の低いコンテンツ

adsense-noreply@google.com からのメール内容一部抜粋

いろいろ変更したのに不合格理由が同じで対策が難しかったです。

自分でメールの内容を読んだり、グーグルの詳細サイトにいってコンテンツポリシーやヘルプセンターに目を通していろいろ改善していきました。

合格した際のブログ状況

  1. 「yotiyotikame.com」 独自ドメイン
  2. WordPress, テーマ「Cocoon」をしよう
  3. 「プライバシーポリシー」・「免責事項」 設置済み
  4. ブログ運営者のプロフィール情報 設置
  5. サイト名「よちよちかめのまったり資産運用ブログ」
  6. 公開記事 7記事
  7. インデックス登録済み 記事3記事

3. 「プライバシーポリシー」・「免責事項」 設置済み

プライバシーポリシーや免責事項などは、設けた方が良いという情報があったので設置しました。

yuji blog(https://yujiblog.org/) さんのサイトを参考にさせていただきました。

こんなものを設置しました。

4. ブログ運営者のプロフィール情報 設置

また、ブログの運営者のプロフィール情報も設置したほうが良いという情報があったので追加しました。↓

5. サイト名「よちよちかめのまったり資産運用ブログ」

サイト名を「資産運用」のブログだとわかる名前に変更しました。

「アトリエ ぷよしか」 → 「よちよちかめのまったり資産運用ブログ」に変更

サイト名を変えること自体は、あまり「Googleアドセンス」合格に効果がなかったような気がします。

サイト名を変えても「不合格」だったため

6. 公開記事 7記事

公開記事は、7記事でした。資産運用・投資についての記事に絞って公開していました。

文字数は2000~3000程度でした。

7. インデックス登録済み 記事3記事

インデックス登録されている記事が3つでした。

インデックス登録されている記事は、Google検索で「URL」を検索すると表示されます。

逆にインデックス登録されていないと、その記事の「URL」を打ち込んで検索しても検索結果に表示されません(>_<)

つまり、誰もその記事をGoogleの「検索エンジン」から、たどり着くことがほぼできないということです。

検索エンジンに表示されないので「存在しない」ような状態といっても過言ではありません。

当時、インデックス登録されていた記事↓

この記事の他に「プライバシーポリシー」「免責事項」「カテゴリーのページ」などがインデックス登録されており

10件ほど検索でヒットする状況でした。

合計6回の申請で変更したこと

初めての申請(状況)

記事数    ・・・ 20記事程度

カテゴリー数 ・・・ 投資・資産運用以外の記事も多数 

記事内容   ・・・ 投資,本紹介,投資以外にもコーヒーの入れ方,温泉紹介など雑記ブログ,

その他

雑記ブログとなっていたこともありますが、オリジナルに欠ける内容の記事も多くありました。

ネットで調べたことや簡単に検索したら分かることなども記事にしていました。

また、「友人がLINEスタンプをだした!!」というような内容も公開していました。

文字数も1000文字に満たないような記事もありました。

2回目~5回目 までの申請(状況)

記事数    ・・・ 20記事 → 6記事 

カテゴリー数 ・・・ 投資・資産運用以外の記事を全て非公開に 

記事内容   ・・・ 投資をして感じたこと,米国ETFの紹介,資産運用の本に対する感想,

必要ページ  ・・・ ユーザーのプロフィール情報,プライバシーポリシー,免責事項の設置

その他

2回目から4回目までに雑記ブログから資産運用ブログに内容を統一して、カテゴリー数も投資関連の3つだけにしました。

内容を絞って公開しても、合格しなかったために投資記事の中でもオリジナルに欠ける記事を非公開にしました。違反とならないように外部の画像・リンクも張らないようにしていました。

公開していた記事内容は、専門的な記事ではなく自分の体験談や感想を中心に自分でしか書けないものに絞っていました。

しかし、Googleアドセンス不合格でした。

合格時の申請(状況)

記事数    ・・・ 7記事 (本の感想を1記事だけ追加) 

カテゴリー数 ・・・ 投資・資産運用以外の記事を全て非公開

記事内容   ・・・ 投資をして感じたこと,米国ETFの紹介,資産運用の本に対する感想,

必要ページ  ・・・ ユーザーのプロフィール情報,プライバシーポリシー,免責事項の設置

その他

最後に不合格になってから変更したのは「1記事追加したこと」のみとなっています。

その他のブログの内容は一切変更していません。ただし、インデック登録・インデックスの消去を「Google Search Console」で変更しました。

「試行錯誤の不合格」から気づいたこと

試行錯誤したからこそ、気づいた事があります。それは、「インデックス登録されているか」どうかということです。

私のサイトは、最終的に記事を1記事追加しただけで、合格しました。

「Google Search Console」 グーグルサーチコンソールを用いてインデックス登録や表示したくない記事のインデックス登録を解除したりすることが合格に繋がったのではないかと考えています。

以下では簡単に自分のブログがGoogleにインデックス登録されているのか調べるやり方を紹介します。

インデックス登録が合格の鍵? インデックス確認の仕方

Googleの検索エンジンに 

site:あなたのブログのURL

私のブログの場合 「site:yotiyotikame.com」

と検索するとインデックス登録されている全ての記事と固定ページなどが表示されます。

記事を公開していてもインデックス登録されていない

私の場合、公開している記事のほとんどがインデックス登録されていませんでした。

記事は公開していても、Googleが記事を見つけられなかったから「不合格」になっていた可能性があります。

非公開でもインデックス登録されている場合

また、非公開にしていたがインデックス登録されており、検索エンジンにのっている記事がありました。

その記事は、検索できても「非公開」なので、クリックしてもエラーになってしまいます。

↑このインデックス登録されていても「非公開」の記事があり、ブログの評価を下げていた可能性があります。

まとめ

私は、Googleアドセンスに無事に合格できたことがとてもうれしかったです。

「YMYLの記事」でもGoogleアドセンスに合格することができないわけではありません。

それよりも、公開している記事がしっかりとインデックス登録されているのか、を確認する必要があると思います。

現在、Googleのインデックス登録にはある程度の時間がかかります。また、私のように注目度の低いサイト(始めたばかりのサイト)は、インデックス登録が後回しにされている傾向にあるそうです。

私も7記事公開していても3記事しかインデックス登録されませんでした。

しかしGoogleアドセンスに合格したタイミングは、インデックス登録されている記事が「1記事から3記事になった時」でした。

もしかしたら、公開記事でもインデックス登録されている記事しか審査していない可能性があります。

Googleアドセンスの合否に限らず、「インデックス登録」されていない記事はほとんど読まれることがないので、「インデックス登録」に関して知っておくことは重要だと思います。

皆さんが「書きたい記事」でGoogleアドセンスに合格することを祈っています。

読んでくださりありがとうございました。


コメント

  1. こうせい より:

    参考になりました。ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました