こんにちは。よちよちかめです。
米国株投資ブロガー・投資系Youtuberで活躍しておられる「たぱぞう」さんの書籍である「経済的自由をこの手に! 米国株で始める 100万円からのセミリタイア投資術」
を読んだ感想などを紹介します。
感想などを踏まえつつ、私が新たに得ることができた資産運用に役立つ3つのことを紹介したいと思います。
この記事で分かること
- この書籍で得られる知識
- 資産運用で役立つ考え方・知識
- どんな人におすすめの本なのか
この書籍について
まずは、簡単にこの書籍について解説していきたいと思います。
この書籍を読んで分かること
この書籍を読んでわかったことは以下の通りです。
- 資産をどのように運用していくのか
- セミリタイア(早期退職)に向けての投資の方法について
- 著者(たぱぞう)のおすすめの米国株式(ETFや個別銘柄)
- 経済的自由を手に入れた著者が行った資産運用方法
- 著者が行った株式以外の投資方法の紹介
著者の「たぱぞう」さんについて
たぱぞうさんは、米国株を中心とした資産運用ブログを運営している方です。
2020年から投資を始め、資産管理の法人を設立し、以前まで勤めていた本業から早期退職をして、現在はセミリタイアを達成しています。
ブログだけでなく、Youtubeにて米国株を中心とした資産運用に関する動画も数多く投稿されています。
この本を読んで得た3つのこと
この本を読んで私が新たに得る事ができた、資産運用に役に立つ3つのことを紹介します。
新たに得たことがたくさんあったのですが、その中でも特にこれが良かった。自分の中で響いたなぁーと感じる事を3つに絞りました。
- セミリタイアを目指す上で、株式投資が欠かせない訳
- セミリタイア、資産運用をする際には、分析と計画が非常に大切
- 不動産・太陽光発電 施設への投資に対する認識の変化
1.
1. セミリタイアを目指す上で、株式投資が欠かせない訳
私もこの本を読む前から、「資産運用をするならばやっぱり王道は、株式投資」と思っていたのですが、
株式投資を長期で行う場合にどのくらい資産が増えるのか、過去の成績はどのくらいか?
株式投資をする場合と全て貯金する場合では、どのくらい差がでてしまうか?
過去のデータから通貨の価値は下がり続けていること・・・
などなど、株式投資をしなければいけない理由が過去のデータを元に紹介されています。
そして、株式投資の中でも、特に米国経済が非常に好調で米国株に投資することが一番成功しやすい
投資法だということがわかりました
2.
2. セミリタイア、資産運用をする際には、分析と計画が非常に大切
資産運用を行うにあたっては、自分の資産や生活費、収入などを分析して自分にあった資産運用をしていかなければいけないということが分かりました。
また、資産運用の目標額・達成期間などを設定して、どの程度のリスクを取るのか、投資先、年利何%を目標にするのか、事前に決めておくことで、より堅実に資産を形成できるそうです。
資産額・年齢・投資期間・収入・生活費・家族の人数・・・等によって投資戦略が変わってくることがわかりました。
まずは、自分の資産を分析してある程度の目標(ゴール)を決めることが大事だと思いました。
毎月の投資額、生活費などしっかりと考えてお金の管理からはじめる必要があると強く感じました。
3.
2.不動産・太陽光発電 施設への投資に対する認識の変化
これは、資産運用である程度の規模のお金を投資してからの話になるのですが、ある程度の資産を全て株式で保有していると資産の変動率が大きく、セミリタイアするにあたっては、少し不安要素となります。
基本的には、資産額が大きいほど、分散を心掛ける必要性が高くなります。なぜなら、運用する額が大きいほど、金額ベースで見た場合のリスク・リターンによる影響が大きいからです。
「経済的自由をこの手に! 米国株で始める 100万円からのセミリタイア投資術」
株式投資の世界では、10%の価格変動などは意外と頻繁に起っています。たとえば、1億円を投資している場合、ー10%で1000万円減ってしまいます。
生活水準を低く抑えることによって、資産一億円で本業の仕事を辞めて「リタイア生活」を送ることも可能な場合もあります。
資産運用のみを収入源にしている人にとっては、1000万円を数日の内に失ってしまうのは、精神的にかなり辛いと思います。
なので、株式投資で全ての資金を運用するのではなく、不動産や太陽光発電などの定期的に収入を見込めるものに投資することも良い選択しなのだと感じました。
今までは、不動産などは、非常にリスクが高いと勝手に思っていたのですが、たぱぞうさんにとっては、株式投資よりも安定して収入を得られる投資だと考えておられるようでした。
私ももっと勉強していきたいと思います。
この書籍がおすすめの人
- 投資初心者の方
- 米国株投資をはじめたいと思っている方
- セミリタイアを目指している方
- 資産運用をはじめたいけど何から始めればよいか悩んでいる方
この書籍では、たぱぞうさんの資産形成の成功体験を元に、投資初心者の方向けに書かれたものだと感じました。
米国株式についても、注目の大企業(Apple、Google)などの個別銘柄の解説・おすすめのETF(上場投資信託)の紹介もありました。
米国株をこれからはじめようと思っている方の道しるべとなる一冊となっています。
最後に資産額別の運用プランなども紹介しており、100万円から500万円、1000万円、3000万円・・・などそれぞれの資産規模に応じた資産方法を学ぶことができます。
これから資産を形成しようと思っている方にはぴったりだと思います。
この本を読んで変わったこと・今後に活かすこと
最後に私が今後活かしていこうと思うことを紹介していきます。
- 資産・収入・生活費の把握
- 30歳までの目標を大まかに決める
- 現在の投資先を見直す (目標を達成するためにベストな投資先を考える)
- 個別株の保有率を減らす→S&P500,セクター別ETFなどを中心に投資する
若い人には時間という武器もある
「経済的自由をこの手に! 米国株で始める 100万円からのセミリタイア投資術」
この本を読んで資産運用には、時間を見方に付けることが一番大切だと言うことを身にしみて実感しました。
時間を見方に付けて、長く資産を運用することでお金は着実に増えていきことを肝に銘じて、投資先も長期で保有することを第一に考えていきたいです。
私も、今まで個別銘柄ばかりに投資して、全体の株価は上昇しているのに私の保有銘柄だけは、下落していることが良くあります。
少しずつ、それらの銘柄も精算していきながら、S&P500などの全体に投資するような王道の投資をしていきたいと思います。
これから資産運用をはじめる方には、是非読んで欲しい本です。
是非読んでみてください。
コメント