投資Life米国株・米国ETF

【比較】高配当米国ETF 3つのETFの違いを紹介SPYD,VYM,HDV

投資Life
スポンサーリンク

こんにちは。よちよちかめです。

今回の記事では、米国高配当ETFの中でも特に人気の3つのETF[SPYD] [VYM] [HDV] の違いを紹介していきたいと思います。 

高配当ETFの疑問

米国の高配当ETFを買ってみたいと思っているけど、この3つのETF何が違うんだろう?

配当利回りの大小は、ETFのどんな違いから生じているんだろう?

自分にあった高配当ETFはどれなんだろう?

と言う疑問にを解決する内容となっています。

この記事を読むことで、皆さんの投資スタイルに合った高配当ETF見つけることができると思います。

この記事の内容

  • 各米国高配当ETFの基本情報を紹介
  • 3つの高配当ETFの違いを比較(配当利回り・経費率)
  • 3つの高配当ETFの組入れ銘柄の違いを解説
  • 投資スタイル・投資方法の違い
  • リスクの高い高配当・安定の高配当

スポンサーリンク

各高配当ETFの紹介

[SPYD] SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF

SPYD
経費率0.07%
配当利回り3.52%
標準価格(ドル)$44.00
引用:ssga.com SPDR®ポートフォリオS&P500®高配当株式ETF
SPDRポートフォリオS&P 500高配当ETFは、米国で設立された上場投資信託です。ファンドは、S&P500高配当指数の価格と利回りのパフォーマンスに対応する投資結果を提供することを目指しています。インデックスは、指標となる利回りに基づいて、S&P500で最も利回りの高い80社を追跡します。

[VYM] バンガード・米国高配当株式ETF

VYM
経費率0.06%
配当利回り4.06%
標準価格(ドル)$114.63

バンガード・ハイディビデンド・イールドETF(Vanguard High Dividend Yield ETF)は 、米国籍のETF(上場投資信託)。平均以上の配当を出す普通株で構成されるFTSEハイデ ィビデンド・イールド指数に連動する投資成果を目的とする。

[HDV] iシェアーズ コア米国高配当株 ETF

HDV
経費率0.08%
配当利回り3.47%
標準価格(ドル)$103.05

iシェアーズ・コア高配当株ETFは、米国籍のETF(上場投資信託)。あらゆる時価総額水準の株式銘柄を含むモーニングスター配当フォーカス指数に連動した投資成果を目指す。主に消費財、生活必需品、エネルギー、石油・ガス、電気通信セクターの企業に投資する。

*2022年1月15日 時点の情報になります。最新の情報は、各運用会社のHPにて確認してください。

スポンサーリンク

3つの高配当ETFの基本情報の比較

銘柄 配当利回り経費率標準価格(1ドル114円)
[SPYD] SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF3.520.075,016円
[VYM] バンガード・米国高配当株式ETF4.060.0613,069円
[HDV] iシェアーズ コア米国高配当株 ETF3.470.0811,748円

[SPYD]

S&P500の高配当銘柄の上位80社に投資。 銘柄数 76社

[VYM]

配当利回りの平均以上に大型銘柄に投資。 銘柄数 410社 

[HDV]

財務が健全である高配当銘柄にに投資。  銘柄数 75社

スポンサーリンク

組み入れ銘柄・業種の違いについて

今回紹介している高配当ETFの中で、不動産セクターに投資をおこなっているのが、[SPYD]になります。

[VYM][HDV] は不動産セクターに投資していません。

また、以下の円グラフでは、業種別に相場がどのような時期に上昇しやすいの示したものです。

出典:コンテクスチュアル・インベストメンツ

以下の表、マップツリー、ではそれぞれのETFのセクター(業種別)の割合をしめしています。

比較の参考にどうぞ、

[SPYD]比率   
金融19.47%
公益事業17.50%
不動産16.60%
エネルギー12.90%
生活必需品8.76%
ヘルスケア6.36%
コミュニケーション・サービス5.91%
素材5.91%
情報技術5.58%
一般消費財・サービス1.01%
資本財2.45%
[VYM]比率   
金融21.2%
公共事業7.90%
不動産
エネルギー6.90%
生活必需品12.60%
ヘルスケア12.50%
コミュニケーション・サービス6.50%
素材4.40%
情報技術8.10%
一般消費財・サービス8.90%
資本財9.80%
[HDV]比率   
金融5.76%
公共事業7.97%
不動産
エネルギー18.24%
生活必需品18.21%
ヘルスケア24.67%
コミュニケーション・サービス5.98%
素材1.72%
情報技術9.53%
一般消費財・サービス3.23%
資本財4.39%

金融・・・・・・「SPYD」「VYM」大きい、「HDV」では小さい

公共事業・・・・「SPYD」大きい

エネルギー・・・「HDV」>「VYM」>「SPYD」

ヘルスケア・・・「HDV」大きい

 

各高配当ETFの組入れ銘柄

組入れ銘柄の上位10銘柄をリスト化してみました。参考にどうぞ

[SPYD] SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF組入れ銘柄(%)
CMA:コメリカ1.72
MTB:M&Tバンク1.65
KEY:キーコープ1.63
PBCT:ピープルズ・ユナイテッド・ファイナンシャル1.62
MPC:マラソン・ペトロリアム1.60
PFE:ファイザー1.56
SPG:サイモン・プロパティー・グループ1.53
RF:リージョンズ・ファイナンシャル1.53
VLO:バレロ・エナジー1.53
BKR:ベーカー・ヒューズ1.52
Bloomberg.com より引用
[VYM] バンガード・米国高配当株式ETF組入れ銘柄(%)
JPM:JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー3.55
HD:ホーム・デポ3.21
JNJ:ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)3.09
PG:プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)2.65
BAC:バンク・オブ・アメリカ2.48
PFE:ファイザー2.26
XOM:エクソンモービル1.91
CSCO:シスコシステムズ1.74
CMCSA:コムキャスト1.72
AVGO:ブロードコム1.66
Bloomberg.com より引用
[HDV] iシェアーズ コア米国高配当株 ETF組入れ銘柄(%)
XOM:エクソンモービル8.88
JNJ:ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)6.04
VZ:ベライゾン・コミュニケーションズ5.92
CVX:シェブロン5.84
ABBV:アッヴィ5.30
PFE:ファイザー4.98
PM:フィリップ・モリス・インターナショナル4.66
PG:プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)4.62
MRK:メルク3.85
KO:コカ・コーラ3.81
Bloomberg.com より引用

リスクの違いについて

リスクの違いについては株価の値動きから見ていきたいと思います。

私の個人の考えでは、

高配当株のETFなので、値動きは緩やかで下落時に強いほうがよいと思っています。

その分、「SPYD」は、不動産セクターが含まれているため、不況に弱い可能性があります。

2022年までの過去5年間のETFの値動きについてみていきます。

TradingView提供の「SPX」「SPYD」「HDV」「VYM」チャート 

過去5年の値動きを見ると、VYMが一番上昇してることが分かりました。

2020年のコロナショックでの暴落幅は、HDVが一番小さく、値動きの小さいETFであることが分かります。

コロナショックの立ち上がりは、VYMが一番調子が良いとみてとれます。

値上がり率は、VYMとSPYDが同じような角度で上昇していますが、HDVは、他2つのETFに比べて穏やかに推移しています。

投資スタイル・投資方法の違い

堅実に配当金が欲しい場合では、ETFの成長率、下落率が小さい「HDV」

配当率 + 値上がり を狙いたいのであれば、不動産にも投資している「SPYD」

配当金 + 値上がり + 分散 を狙いたいのであれば、410社で構成している「HDV」

また、主力投資先として高配当ETFのほかに、S&P500などの指数に積立投資をおこなっている方も多いと思います。

S&P500の不動産の割合は2.6%です。

高配当ETFの「SPYD」の不動産割合は、15%程度であることから、不動産の割合を増やし、S&P500投資と高配当投資では少し違う戦略を立ててみるのもアリなのかもしれないです(^^)/

まとめ

今回は人気の高配当ETF「SPYD」「VYM」「HDV」の違いについてみていきました。

「SPYD」のみ不動産セクターへの投資をおこなっており、他2つのETFと大きく異なっています。

値動きや配当利回りの増減など、色々な違いがありますが、この3つのETFは、多くの投資家から人気でありどれもよい商品だと思います。

今回のETFの比較が参考になったらうれしいです。

高配当ETFの購入方法については以下の内容を記事で紹介しいます。↓

2022年の米国相場におすすめのETFなども紹介しています。↓

また、株価の成長に投資したいと思っている方はこちらをどうぞ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました